2007-01-18から1日間の記事一覧

existential types

GHC

http://www.haskell.org/hawiki/ExistentialTypes {-# OPTIONS -fglasgow-exts #-} data HsVal = forall a.HsVal a x::[HsVal] x = [HsVal 3 , HsVal "e" , HsVal getChar]・これができて嬉しい状況って何だろう?記述量減らせることはあるかもしれんが ・型…

Ocamlのモジュール

Ocamlとか全然知らんのだが("+."とかいう記号に耐えられなかった)、 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070116/258746/ を読んだら、Haskellの型クラスと一緒だな〜と思った。ということは誰かが言ってそうだけど、ファンクタってのは、なんか圏…

Template Haskell

TH

・$の悲劇。普段は、return$(f 3)とかOKだけど、Template Haskellを使うと、$はspliceと解釈されてしまう。あと、リストの内包表記と、[d|..|]が似てる。GHCは色々構文無理しすぎなんじゃないだろうか。普通にスペース挟めよって話だけど ・ふむ http://www.…

Haskellにもscanfを

Haskellでも、scanfが欲しいぜという意見をどっかで見た。まあ確かに、"2007/01/18"とかを、(2007,01,18)に分解するときにParsecを使うとかは、オーバーキルな感が。いや、そういうときは、lex使うんだよ!Preludeにはいってる。 Prelude> lex "2004/03/12" […

モナドって何?

なんかぐぐってたら見つけた http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/haskell/haskell-jp/368 > ところで「モナドって何」っていう質問に、なんで一言でばしっと答えら > れないんですかね。私も、分からないうちは「分かるようになったら、初 > 心者…

その発想はなかったわ

りーまんこんじぇくちゃあ

なんか、興味が散漫すぎるよな〜。そして、日記書いてる場合ではない