融合変換

fixed point promotion

とりあえず、hylo-fusionは飽きた。時間かけすぎるとよくない。まあそのうち。というのはいいとして、Ohori-Sasanoのfixed point promotionとかいうのを適当に眺めた http://www.pllab.riec.tohoku.ac.jp/~ohori/research/OhoriSasanoPOPL07.pdf (私には)微…

Parsecの使い方が分かったよ!超簡単じゃん!(今更)前はHaskellの基本もよく理解できてなかったから、その詳細に呑まれてたんだなぁ。Haskell使って2日目とか3日目だったし。てことで、S式っぽいもののパーサ。(2 . 3)みたいなのはパースできないけど、今回…

途中経過メモ

reconctructionまで書いた。何気に、きちんと書くと分量多いな。つって、全部併せても1000行いかなそうだけど。単にやる気がないだけ。derivationしか考えずに書き始めたので色々まずかった。TermとHyloFormと分けたけど、(OnoueのD論でそうなってるように)…

ちょっと複雑な例になると手でやるのが急速にしんどくなるので、hylo-formに変換するのは簡単そうだし自分で書くかと思って、OnoueのD論読んでたら、『説明を簡略化するため,用いるデータ構造は単一再帰のみに,再帰関数は相互再帰を含まないように限定する…