2021-05-05から1日間の記事一覧

Maxwell方程式の表現論II(1)masslessスカラー場

The minimal representation of the conformal group and classic solutions to the wave equation https://arxiv.org/abs/0901.2280 を読んで Maxwell方程式の表現論 https://m-a-o.hatenablog.com/entry/20150621/p1 が正しくないことに気付いて、とりあえ…

Lennard-Jones流体の分子シミュレーション(2)分子動力学vsメトロポリス法

以前、分子動力学の実装を作ったけど、諸条件、諸パラメータをこれと合わせることで、メトロポリス法と分子動力学で結果を比較できる。メトロポリス法を使ったことがなかったので、やってみようと思った。分子動力学では、NVE一定の計算が、一番基本的になる…

組合せ範疇文法の漸進的構文解析

随分と昔に、CCG(combinatory categorial grammar/組み合わせ範疇文法)のパーサを作った。 https://m-a-o.hatenablog.com/entry/20160614/p3この時の実装は、CYK法に近いもので、ボトムアップ構文解析である。ところで、人間が自然言語を処理する時は、単語…

中世の数理科学

Wikipediaによれば、mathematicsの語源は、ギリシャ語のmáthēmaで、knowledge, study, learningを意味してたそうだ。polymath(博学)という単語には、原義が残っている。そして、ラテン語や英語に於いて、1700年頃まで、mathematicsという単語は、占星術(時々…